里芋の下処理はゆでるのがポイント!? 購入後と下処理後の保存は?

※プロモーション広告を利用しています

「里芋」を調理する際には、下処理として、ぬめりを取っておかなければなり

ません。

そうしないと、調理した時に、味がしみ込みにくくなるからです。

でも、「里芋」の下処理って、手がかゆくなったりしますよね。

そこで、「里芋」の下処理の方法や、上手に行うためのポイントをお話してい

きます。

また、購入後&下処理後の「里芋」の保存方法についても触れていきます。

スポンサーリンク

  

里芋の下処理はゆでるのがポイント!?


では、早速「里芋」の下処理を安全に行う方法を見ていきましょう。

   

「里芋」は、まず洗って泥を落とし、布巾で軽く拭いて、水分を取りましょう。

つぎに、「里芋」の上と下の部分を、上下が平行になるように切り落とします。

さて、いよいよ皮をむくのですが、里芋はぬめりがあるので、すべりやすいです。

そこで、先ほど平行に切った上下部分のどちらかを下にして、まな板の上に置きます。

その状態のまま、まな板の上で皮を厚めにむいていきましょう。

手で持った状態で皮をむくよりも、むきやすくなりますよ!

   

ところで、「里芋」の皮をむいていると、手がかゆくなることがあります。

これは、「里芋」に含まれている『シュウ酸カルシウム』が皮膚を刺激するためです。

これを防ぐには、皮をむく前の「里芋」を、塩水もしくは酢水の中にしばらくつけて

おきましょう。

これにより、『シュウ酸カルシウム』がある程度分解されるので、刺激が減るとされ

ています。

そして、皮をむく時に、自分の手にも酢を塗ってからむくと、さらに効果的です。

もしくは、清潔な軍手をはめて作業をすれば、かゆくなりにくいですよ。

   

「里芋」の皮をむいたら、1度ゆでて、ぬめりをしっかり取ってしまいましょう。

塩でもんだり、水につけたりする方法もありますが、ゆでる方が時間はかかりません。

まずは、鍋に里芋とたっぷりの水を入れ、水の状態から強火にかけましょう。

スポンサーリンク

そして、1~2分ゆでます。

その後、軽く水洗いしたら「里芋」の下処理は完了です!

   

里芋の購入後と下処理後の保存は?


つづいて、「里芋」の保存について見ていきましょう。
   

まずは、購入後の「里芋」の保存方法です。

購入後の「里芋」は、泥を洗わずに保存すれば、1ヶ月は日持ちします。

でも、泥を洗い落としてしまうと、1週間程度しか持たなくなってしまいます。

なので、特に調理する予定がない場合は、購入後は泥が付いたままで保存することをオスス

メします。

ただし、「里芋」は寒さに弱いので、冷蔵庫に入れず、常温で保存してください。

泥のついた「里芋」を新聞紙でくるみ、直射日光が当たらない、風通しの良い場所で保存

します。

   

一方、下処理後の「里芋」は、冷凍保存すれば、1ヶ月くらい日持ちします。

食べやすいサイズに切ってから冷凍しておくと、料理に使う時に便利ですよ。


または、下処理をした後、「里芋」を水で冷まして、数分酢水につけておきます。

それを、たっぷり水が入ったタッパーかボウルに入れ、冷蔵庫

保存します。

この形で保存すれば、変色することなく、4~5日保存できますよ。

   

さいごに


「里芋」にはぬめりがあるので、手で持たずに、まな板の上に置いて皮をむくといいですよ。

皮むきの時は、手がかゆくならないように、「里芋」を1度塩水か酢水につけましょう。

もしくは、手に酢を塗ってから皮むきをするという方法もオススメです。

軍手をして作業をすると、かゆみも抑えられ、ぬめりで「里芋」を落としてしまうことも

減らせます。

「里芋」は、購入後、泥が付いた状態のままなら、常温で1ヶ月日持ちします。

下処理してしまった後は、水に浸した状態で冷蔵庫に入れれば、4~5日くらい保存できます。

冷凍保存する場合は、食べやすい大きさにしておけば、料理の時に便利に使えますよ。

スポンサーリンク

   

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!