洗面所にチョウバエが発生する原因は?駆除する方法と発生防止対策

※プロモーション広告を利用しています

「チョウバエ」は、洗面所をしっかり掃除し
ていても発生することがあります。

でも、何が原因でチョウバエが発生している
かわからないと、全く対策ができませんよね。

ここでは、洗面所にチョウバエが発生する原
因や、発生しやすい時期についてお話します。

また、洗面所に発生したチョウバエの駆除方
法や、予防方法についても触れていきます。

スポンサーリンク

  

洗面所にチョウバエが発生する原因は?

「チョウバエ」は、ハートを逆さにしたよう
な形の小さな害虫です。
ハエ目の一種ではありますが、蛾っぽいです
よね。
   
このチョウバエの幼虫は、体内に入り込んで
悪影響を及ぼすことでも知られています。

なので、ちょっと怖い害虫なのです。

   

そんなチョウバエは、洗面所でよく見かけま
せんか?
   
チョウバエが洗面所に発生する原因は、
「湿気と汚れの蓄積」です。
   
洗面所の排水口は湿気が多く、加えて、汚れ
やすい場所でもあります。
   

排水口を見てみると、ヘドロが溜まっている
のを見つけたりしますよね。

このヘドロこそが、チョウバエの絶好の産卵
場所となってしまうのです。

   
さらに、チョウバエは湿気を好みます。

なので、「湿気+ヘドロ」は、チョウバエに
とっては最高の環境なのです。

   

では、チョウバエが発生しやすい時期とは、
具体的にはいつ頃なのでしょうか。
   

チョウバエは、温かい時期であれば、いつで
も発生するという特徴を持っています。
特に、温かくなり始めた4月頃から、活発に
繁殖・活動を始めます。
   

そして、高温・多湿がピークに達する7~9
月は、チョウバエが最も発生しやすい時期
す。
   

また、チョウバエの種類によっては、10~
12月にかけても、まだ発生し続けるという
ケースもあります。

   

洗面所のチョウバエを駆除する方法と発生防止対策は?

チョウバエを洗面所で見かけて駆除したい
場合、どのようにすればよいのでしょうか?

スポンサーリンク

洗面所のチョウバエを駆除するには、専門の
薬剤を使うのがオススメです。
   
今は、誰でも手軽に使える、スプレータイプ
のチョウバエ駆除薬剤も出ています。

   

▼『チョウバエコナーズ 泡スプレー』
 (税込価格:496円)※送料別
   
KINCHO チョウバエコナーズ チョウバエ殺虫剤 泡スプレー(300mL)【金鳥(KINCHO)】

   

チョウバエが発生しやすい、洗面所の排水口
やパイプにスプレーしてください。
   
ただし、成分が強いので、必ず窓を開け、マ
スクを着用してから行ってくださいね。

   

そして、洗面所にチョウバエが発生しないよ
うにするためには、排水口の大掃除を定期的
に行いましょう。
   
排水口の、目に見える外側の部分だけでなく、
パイプの内側や奥までしっかり掃除してくだ
さい。
   
パイプの内側の掃除は、漂白効果の高い
パイプ専用の洗浄剤を使って掃除します。
この掃除を、2~3週間に1度くらい行うよ
うにすると、チョウバエ予防の高い効果が期
待できます。
   

ちなみに、洗面所にチョウバエがいたら、か
なりの確率で、お風呂場や洗濯機周辺にも生
息している可能性があります。
   
そのため、洗面所とパイプの掃除をしたら、
お風呂場の排水口・洗濯機の排水口も同じよ
うに掃除したほうがよいでしょう。

   

さいごに

チョウバエは、湿気が多く汚れた場所に生息
し、ヘドロの中に卵を産み付けます。

そして、4月頃の温かくなり始めた時期に発
生し始め、7~9月にはそれがピークになり
ます。
   

チョウバエを見かけたら、スプレータイプの
駆除剤で早めに駆除しておきましょう。

また、チョウバエ予防のためには、水回りの
あらゆる排水口の、定期的な掃除が不可欠です。

スポンサーリンク

   

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!