台風の備えは早めに! 一戸建てならどうすればよい?停電への備えも!

※プロモーション広告を利用しています

台風が接近してくると、その影響が心配になります。

進路予想で、お住まいのところに接近しそうなら、早めに台風へ備えましょう。

とは言っても、一体何をどこまでしたらよいのか悩みますよね。

今回は、一戸建てにお住いの場合の台風への備えについてご紹介します。

スポンサーリンク

  

台風の備えは早めに! 一戸建てならどうすればよい?

一戸建てにお住まいの場合は、家の外回りの台風対策が必須となります。

外での作業となりますので、台風が接近してからでは危険が伴います。

強風にあおられて転倒してケガをしたりということもあるので、台風が接近する前まで

に対策をしておきましょう。
   
では、具体的に何をすればよいのかをみていきましょう。

   
● 家の外回りを片付ける

 大雨に備えて、雨どいや側溝や排水溝の掃除をして、水はけをよくしておきましょう。 

 風で飛ばされる物がないかチェックし、あれば片付けましょう。

 植木鉢やジョウロなどのガーデニングの道具なども忘れずに片付けておきましょう。

 また、強風で倒れる物がないかもチェックしておきましょう。

 自転車は倒れやすいので、倒れないように固定しておくか、地面に倒しておくとよいで

 しょう。

 物干し竿なども危なくないように対策をしておきましょう。

 カーポートがある場合は、補助柱を立てるなど補強をしておきましょう。

   
● 家の中では、必要なもの準備しておきましょう
   
 懐中電灯や食料品など、必要なものをチェックし、買い揃えておきましょう。
 

(必要なもの)

 ・懐中電灯とその乾電池

 ・携帯ラジオ

 ・水

 ・食料品

 ・救急薬品

 また、避難に備えて、貴重品などの持ち出し品をまとめておきましょう。

   
● 窓ガラスの補強またはその準備

風が強い台風の場合は、物が飛んできて、窓ガラスが割れてしまうことも考えられます。

 その備えとして、段ボールやブルーシート、固定するためのテープなどを準備しておくと

 よいでしょう。

   
台風が接近している時は、急に雨や風が強くなることがあります。

「今なら大丈夫」と思わず、台風接近時の不要な外出は控えましょう。

田んぼがある場合、稲刈り前だと様子が気になるところですが、用水路や田んぼの様子を見

スポンサーリンク

に行くことはやめましょう。

   
しっかり台風への備えをしていても、大したことない場合もあります。

しかし、大きな被害が出ることもあるので、こちらを想定して台風対策をしておく方が安心

です。

大切なのは、「早めの備え」です。

雨風がひどくなる前に備えておきましょう。

台風による停電への備えも忘れずにしましょう!

台風による停電にも備えが必要です。

台風の強風で飛ばされた看板などで電線が切れたり、倒木によって電柱が倒れたりして、

停電になることがあるからです。

過去には、私が住んでいた地域で、台風による塩害で数日間停電が続いたことがありました。

電気がないと、日常生活に大きな支障がでます。

ですが、そんな中でも生活をしていかないといけないので、最低限の衣食住ができるように

備えておきましょう。

   
● 懐中電灯やランタンを準備しておく!

 停電が夕方以降に起こった場合は、「明かり」の確保が重要です。

 置き場所の確認と、予備の乾電池があるかどうかもチェックしておきましょう。

   
● カセットコンロとカセットボンベを準備しておく!

 ガスコンロの場合は、ガスが止まらなければ、調理ができます。

 ですが、ガスが止まった場合や、電磁調理器(IH)の場合は、料理を作れません。

 停電中も食事は摂らなければならないので、カセットコンロを準備しておきましょう。

   
● 携帯ラジオを手元に置いておく!

 停電すると、テレビが見れなくなります。

 情報が閉ざされると、とても不安になりますよね。

 なので、情報を聞けるように、携帯ラジオを手元に置いておきましょう。

 また、ラジオの予備の乾電池や、携帯電話やスマートフォンの充電器も停電中でも使える

 ものを準備しておきましょう。

   
家の中での備えは、このようなものとなりますが、外出時に気を付けることもあります。

それは、停電すると、信号機が停止することです。

車を運転するときだけでなく、自転車や徒歩で道路を横断する際などは、事故に遭わないよ

うに気を付けてください。

 

 

さいごに

台風が接近する可能性がある場合は、進路や勢力など、台風情報をこまめにチェックするよう

にしましょう。

そして、早めに台風への備えをしておきましょう。

スポンサーリンク

接近時は、不要な外出は控えて、安全に過ごしてください。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!