あじさい寺がある鎌倉での見頃は?長谷寺と明月院であじさいを堪能!

※プロモーション広告を利用しています

雨が続く梅雨の季節は気分がめいってしまいますよね。

しかし、この時期だけの楽しみもあります!

それは、『あじさい』です。

なぜだか、『あじさい』には、雨がよく似合いますよね。

そんな『あじさい』の名所として有名なのが「鎌倉」です。

今回は、「鎌倉」で『あじさい』が有名な寺院と見頃についてご紹介します。

スポンサーリンク

  

有名なあじさい寺がある鎌倉での見頃は?

「鎌倉」には、「あじさいの三大名所」といわれている寺院があります。

それが、『長谷寺』『明月院』『成就院』です。

『成就院』では、参道の修復工事が行われた影響で、2017年は、「あじさい」を

見ることができません。

成就院参道のお花は、しばらくお休みとなるとのことです。

   
今回は、『長谷寺』と、『明月院』の「あじさい」について見頃とおすすめの時間帯を

ご紹介します。

   
★『鎌倉 長谷寺』

   
『長谷寺』では、色とりどりの「あじさい」を楽しむことができます。

約2500株以上の「あじさい」が植えられていますが、その種類は、40品種以上!!

紫やピンクなどのカラフルなものや、6月の終わり頃には、真っ白な西洋あじさい「アナベル」

も楽しめます。

また、「長谷の祈り」などの長谷寺オリジナルの「あじさい」を鑑賞することもできます。

   
あじさい路では、例年だと5月中旬~下旬ころに開花し始めます。

6月上旬には4割程度色付きます。

見頃は、6月中旬~6月下旬(例年)です。

   
混雑状況ですが、「あじさい」の時期は、やはり混雑します。

この時期は、混雑状況に応じて、入山時に整理券が配布されます。

平日でも30分程度待つことがあり、土日では、1時間~2時間待たなければならない場合が

あります。

特に、天気の良い土日は大混雑するので、早めの時間帯に行かれるのが良いでしょう。

   
また、入口で「あじさいうちわ」を忘れずにもらいましょう。

この「あじさいうちわ」には、植えられている「あじさい」の写真と名称が載っています。

裏面は、『長谷寺』のMAPとなっています。

このうちわを目当てに訪れる方もいらっしゃるほどです。

入口で、一人一枚無料でもらえるので、必ずもらいましょう。

●『鎌倉 長谷寺』の「あじさい」

開花時期:5月中旬~

見頃:6月中旬~6月下旬

< おすすめの時間 > 開門後すぐ

スポンサーリンク

< 開門時間 > 8:00~17:00(閉山 17:30)

< 拝 観 料 >  大人 300円  / 小学生 100円

< 住  所 >  〒247-0016  神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

< 電  話 >  0467-22-6300

花のお寺と呼ばれている『長谷寺』では、「あじさい」以外にも、様々なお花が咲いています。

この時期は、「桔梗(ききょう)」や「花菖蒲(はなしょうぶ)」などのお花も見ることができます。

   
お時間あれば、帰りに『御霊神社(ごりょうじんじゃ)』に寄られてみてはいかがでしょうか。

『御霊神社』では、江ノ島電鉄と「あじさい」のコラボレーションを楽しめます。

写真撮影のスポットとして大変人気があります。

あじさい寺といえば鎌倉の明月院!

「鎌倉」で「あじさい寺」として有名なのが『明月院』です。

『明月院』では、「名月院ブルー」と呼ばれる濃い青色の「ひめあじさい」が一面に咲き誇ります。

色とりどりの「あじさい」が咲く『長谷寺』とは違った趣を楽しめます。

境内の奥には、赤色など他の種類も植えられています。

『明月院』の「あじさい」も、例年6月中旬からが見頃となります。

79b442b7b9f3ddc417f11220ffb70c25_s

『鎌倉』でも大変有名な『明月院』の「あじさい」は、人気も高いです。

ですから、この時期は、観光客が多く訪れるため、大変混雑します。

少しでもゆっくり見たいなら、早い時間に行くと良いでしょう。

●『明月院』の「あじさい」

開花時期:6月上旬~

見頃:6月中旬~7月中旬

< おすすめの時間 > 開門後すぐ

< 開門時間 > 8:30~17:00(6月のみ)

< 拝 観 料 >  大人 500円  / 小学生 300円

< 住  所 >  〒247-0062  神奈川県鎌倉市山ノ内189

< 電  話 >  0467-24-3437

さいごに

寺院という場所も関係するのでしょうか。

「あじさい」を見ていると、心が清らかになっていく気がします。

そして、穏やかになれるのは、やはり自然の癒しなのでしょう。

”しっとり”という表現が似合う「あじさい」の鑑賞で、梅雨時期の楽しみを発見できる

スポンサーリンク

のではないでしょうか。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!