ジューンブライドの発祥は?日本事情とお呼ばれするときのファッション

※プロモーション広告を利用しています

6月は梅雨の真っ最中ですが、そんな時期でも結婚するカップルは
多いとのこと。
6月の結婚を『ジューンブライド』といいますが、発祥はヨーロッ
パになります。
発祥や日本での事情、そして、お呼ばれするときのファッションを
ご紹介します。

スポンサーリンク

  

ジューンブライドの発祥は?

ヨーロッパでは、6月は雨少なく、一年の中でも過ごしやすい季節
です。そして、女神の神話もプラスされ、6月は結婚するのに適し
た時期というわけです。

『ジューンブライド』の由来となった神話の女神・ユーノー(Juno)
についてみてみましょう。

 女神・ユーノーは、6月を司る女神で、結婚生活を守護する女神
 として知られています。このため、6月に結婚する花嫁は、ユー
 ノーの祝福を受けて、幸せになれると云い伝えられています。

ヨーロッパだけではなく、アメリカでも古くから
「6月に結婚すると 一生涯幸せな結婚生活が送ることが出来る」
という言い伝えがあります。

ジューンブライドの日本事情

日本では6月は梅雨の真っ最中で、雨の日が多い時期です。
ゲストを呼んでお祝いをしようとする人は少なく、結婚産業の閑散
期でした。

そこで、6月の結婚をなんとか考えてもらうよう、
結婚式場が目をつけたのが前章でご紹介した欧米の習慣でした。

「6月に結婚すると幸せになれます!」
と大きく宣伝し、6月の結婚式を増やそうとしました。
その結果、日本でもジューンブライドの概念が浸透しました。

スポンサーリンク

このように、日本では経営戦略によって始まりましたが、
「6月は結婚をつかさどる女神の月」
に変わりはありません。
日本では紫陽花(あじさい)が見ごろの時で、そこにウェディングド
レス姿の花嫁はとても綺麗です。
昔と違い、現在は空調設備も整っており、天気に関係なく、ゲストに
とっても快適な挙式が行えます。

ジューンブライドのお呼ばれするときのファッション

気温が天候に左右されやすい時期ですが、もし、『ジューンブライド』
に招待されたら、どうのようなファッションで行けばよういのでしょう
か?

☆白いドレスはNGです。

ご存知の方も多いでしょうが、花嫁のウェディングドレスとかぶるもの
はNGなので避けましょう。
また、ベージュやシルバーなどの色のドレス+明るい色の小物も全身が
白っぽくなるので避けた方がいいです。

☆パンツならオールインワンがおすすめです。

フォーマルな印象に仕上げることが出来るので、最近人気が出てきて
います。

☆オールブラックは弔事を連想させるのでNGです。

ブラックのワンピース等を着用する場合は、明るめのボレロやジャケッ
トに、黒以外のかばんやアクセサリーをつけるとよいでしょう。

☆肌の露出が多いドレスや身体のラインが強調されるドレスは避けまし
ょう。

この時期は、室内は快適な温度に設定してあるでしょうが、外や時間
帯等によっては、肌寒かったり、蒸し暑かったりするので、調節しや
すい服装だと、結婚式を楽しめると思います。

スポンサーリンク

まとめ

たとえ雨の中での結婚式になったとしても、素敵な結婚式は行えるの
で、大切なお友達の幸せを祝ってあげてください。
雨が多い時期に、もし晴れたら、それは、ゲストにとっても思い出深
い結婚式になるでしょう。
幸せをみんなで共有できるといいですね。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!