七夕ゼリーで子供の喜ぶ笑顔を!簡単に手作りできるレシピは?

※プロモーション広告を利用しています

7月といえば七夕ですよね。

小さなお子さんがおられるご家庭では、七夕にちなんだおやつやデザートを作って

あげたいと思うお母さんも多いでしょう。

そんなお母さんのために子供が喜ぶ「七夕ゼリー」をご紹介します!

スポンサーリンク

  

子供が喜ぶ七夕ゼリーはどんなの?

まずは、子供が喜ぶ「七夕ゼリー」ってどんなものか少し悩みますよね。

やはり、七夕ということもあるので星やキラキラしたものが子供うけするのでは

ないでしょうか。

あとは、彦星様や織姫様でしょう♪

デザインはイメージできてきましたね。

子供には、味も肝心ですよね。

子供が大好きなものといえば、お菓子ですが、中でも、駄菓子のソーダ味や

フルーツ味などは人気があります。

次の章では、お子さんが好きなデザインや味を踏まえて「七夕ゼリー」の

レシピを紹介していきます。

簡単に手作りできる七夕ゼリーのレシピ

では、早速、「七夕ゼリー」のレシピをご紹介します。

   
✳︎小さな星が光るキラキラゼリー(小さなカップ10個分のレシピになります)
   
【作り方】

① ヨーグルト150g、板ゼラチン8枚、ブルーハワイシロップ、缶詰のパインなど

 星型に型抜きできるお好みの果実を2種類を用意してください。

② ヨーグルトをカップの半分ぐらい入れてください。

③ 水400mlにブルーハワイシロップ150ml程度お好みで入れてから板ゼラチン8枚

 で固めてスプーンなどで固まったゼリーをぐちゃぐちゃにします。

④ ③で作ったゼリーをヨーグルトの上にのせます。

⑤ 果物を星型の型で型抜きして飾り付けをします。

⑥ あとはアラザンなどお好みで飾り付けして完成です。

このゼリーは比較的簡単でアレンジも可能です。

ヨーグルトの部分を杏仁にしても美味しいでしょう♪

   
次は、子供うけ間違いなし!のとっても可愛い天の川ゼリーです。

   
✳︎彦星さまと織姫さまの天の川ゼリー(22cmのエンゼル型と星型の型抜きが必要になります)

   
【 材 料 】

(ブルーゼリー)サイダー850cc、ゼラチン30g、水80cc、
        グラニュー糖大さじ5、ブルーハワイシロップ大さじ2~3

(星の寒天ゼリー)カルピス80cc、水150cc、粉寒天3g、グラニュー糖大さじ1

(彦星様と織姫様の顔)白玉粉60g、水55cc、チョコペン

(彦星様と織姫様の洋服)小麦粉大さじ4、水大さじ6、抹茶少々、食紅少々、

            サラダ油適量 を用意してください

(飾り付け)かき氷適量、桃の缶詰
   
【作り方】

スポンサーリンク

① まずは星の寒天ゼリーを作ります。水150ccを入れた小鍋に粉寒天を振り入れて

 よく混ぜます。

② 中火にかけ、木べらでかき混ぜながら、沸騰してから2分火にかけます。

③ 火を止めてグラニュー糖、人肌に温めたカルピスを加えてよくかき混ぜます。

④ バットに移し、粗熱が冷めたら冷蔵庫で冷やし固めます。

⑤ まな板の上に取り出し星型で型抜きします。

⑥ つぎはブルーゼリーを作っていきます。大きめの鍋200ccのサイダーを入れて

 弱火で温めます。

 ふやかしておいたゼラチンにグラニュー糖を加え煮溶かし火を止めて粗熱を冷ま

 します。

⑦ ⑥に残りのサイダー650cc、ブルーハワイシロップを静かに少しずつ加えよく

 混ぜます。

(サイダーを勢い良く入れてしまうとあぶくが出てきて鍋から噴き出してしまうの

 で大きめの鍋を使いサイダーを静かに注いでください。)

 型の半分までゼリーを注ぎ型ごと氷水で冷やし、ゼリーが少し固まってきたら、

 星の寒天ゼリーを入れ、残りのゼリーを静かに注いで冷蔵庫で2~3時間冷やし

 固めます。

⑧ 彦星様と織姫様の顔と服を作っていきましょう!

 ボウルに白玉粉と水55ccを入れて耳たぶぐらいのやらかさを目安によくこねて

 2等分にします。

 平たく丸めて沸騰したお湯で茹でます。浮いてきてから2分茹でて冷水に取ります。

⑨ 小さいボウルに彦星様と織姫様の服になるクレープの材料である小麦粉と水を入れて

 よく混ぜ二等分にします。

 片方に抹茶、もう片方には食紅を少々入れよく混ぜます

⑩ フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、生地をいっきに流し込みフライパンを傾け

 生地を横長に伸ばし両面焼き、キッチンバサミ等で形を整えます。

 (卵焼きフライパンを使用するのもいいと思います)

 水気を取った白玉にクレープを巻き、チョコペンで目と鼻と口を書きます。

 最後に桃を星の形に型抜きし、ゼリーを型から外し皿に盛り付け真ん中にかき氷を入れる。

 かき氷の上に彦星様と織姫様を立てかけ星の桃をのせたら完成です!

   
ブルーゼリーを型から外す時は、型を少し熱湯に入れて温めると外れやすくなります。

しかし、温めすぎると溶けて形が崩れてしまうので注意してください。

このゼリーは、はじめにご紹介したものと比べると手間と時間がかかってしまいますが、

お子さんと一緒に作れるので、七夕の楽しい思い出になるでしょう。

さいごに

「七夕ゼリー」は思ったより簡単に作ることができます。

お子さんと一緒に作れば、親子での楽しい時間にもなるでしょう。

スポンサーリンク

ぜひぜひ、七夕に「七夕ゼリー」を作ってみてくださいね☆

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!