七五三での着物で母親にふさわしいのは?着物に合うメイクは?

※プロモーション広告を利用しています

子供が『七五三』を迎える場合、母親も着物で付き添いをすることが多いですね。

では、我が子の『七五三』では、母親はどんな着物を着たら良いのでしょうか。

また、母親が着物を着たとき、どんなメイクをすれば良いのでしょうか。

ここでは、『七五三』を迎える子供の付き添いで母親が着物を着る際に、知ってお

きたいポイントをまとめました。

スポンサーリンク

  

七五三での着物で母親にふさわしいのは?

『七五三』はフォーマルの場ですから、母親も普段着の着物というわけにはいきません。

そのため、普段着の小紋などは、『七五三』の付き添いには避けた方が良いでしょう

でも、『七五三』の主役は、母親ではなく、あくまで子供です。

なので、子供よりも華やかな着物を着てしまうのは、少し考えものです。

   

あまり派手過ぎない色・デザインのものであれば、訪問着が良いでしょう。

または、背中に1つ紋を入れた色無地も、『七五三』の付き添い向けです。

さらに、訪問着や色無地よりも格が下がりますが、付け下げも良いでしょう。

そして、は、普段用の名古屋帯ではなく、フォーマル用の袋帯を締めてください。

   

さて、『七五三』の付き添いに適している着物の色合いを見ていきましょう。

この場合は、できるだけ薄くてソフトな色合いの着物が向いています。

ハッキリした色の着物を着ると、主役である子供よりも目立ってしまいます。

なので、薄いピンクやベージュ・水色など、優しい色合いの着物を選びましょう

   

また、着付けは、こぶし1つ分くらい衿を抜き、胸元はしっかり閉じましょう

スポンサーリンク

そして、長時間着物を着て歩き回っても、着崩れないように着付けます。

着付けがだらしないと、せっかくの『七五三』が台無しになってしまいます。

   

七五三で母親が着物のときのメイクは?

着物を着たときは、普段よりもきちんとメイクをすることがポイントです。

「主役は子供だから」と、メイクを適当にすると、だらしない印象になってしまい

ますよ。

   

まずは、ベースをしっかり作り、メイクが崩れないようにパウダーで押さえます。

次に、肌馴染みの良い色のチークを、頬骨の周りにふんわり塗り、健康的な印象に

仕上げます。

   

アイメイクは、けばけばしくならないよう、ブラウンやベージュ系のアイシャドウ

を使いましょう。

   

そして、ブラックのアイラインマスカラで、目元をくっきりさせます。

口紅も、華やかさがありながらも、派手になり過ぎない色を選ぶことをオススメし

ます。

具体的な色としては、肌に自然に馴染みやすいピンクベージュ系が良いでしょう。

   

普段よりもしっかりメイクをして、母親も華やかさを出すことが大切です。

でも、派手になり過ぎて、子供よりも目立ってしまうようなメイクは避けてくださ

いね。

   

さいごに

お子さんの『七五三』に付き添う時は、訪問着・色無地・付け下げを着るのが良い

でしょう。

そして、帯は、フォーマル着物用の袋帯を締めてください。

着物は、淡く優しい色合いを選び、着崩れないように注意して着付けをしましょう。

また、着物を着た時は、母親もいつもよりきちんとメイクをし、華やかさを出します。

でも、派手な色の化粧品は避け、肌馴染みの良い色のものを使うようにしてください。

スポンサーリンク

   

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!