黄砂はなぜ日本に飛んでくるの?飛来する時期は?夜も飛んでいる!?

※プロモーション広告を利用しています

「黄砂」が飛来し始めると、のどの痛みや発熱など、体に悪影響が出てくることがあります。
この「黄砂」は、なぜ日本に飛んでくるのでしょうか。
また、「黄砂」が飛来する時期や時間帯はいつ頃なのでしょうか。
夜の間も飛散しているのでしょうか。

スポンサーリンク

黄砂はなぜ日本に飛んでくるの?

「黄砂」が飛散する時期は、日本国内でもマスクを着用する人が増えていました。
というのも、「黄砂」で体調不良になることがあるためです。
この「黄砂」は、元々、中国大陸の砂漠地帯で発生する砂嵐の一種です。

では、中国大陸の限られた地域で発生する砂嵐が、どうして日本にまで飛んできてしまうのでしょうか?
   

中国の砂漠地帯では、春先にかなり強い風が発生します。
その春風に乗って、砂漠の砂「黄砂」が大量に空に舞い上がっていきます。

そして、黄砂が空に舞い上がる頃、偏西風と呼ばれる風が日本に向かってくる時期を迎えます。

偏西風とは、中央アジアから日本に流れてくる風のことを言います。

この偏西風に、空へと舞い上がった黄砂がタイミング良く乗ってしまいます。
偏西風は、かなりのスピードと強さを持つことが特徴です。

その勢いに乗って、黄砂が日本に大量に押し寄せてきてしまうのです。
   
なので、遠く離れた中国大陸の黄砂が「日本」にまで来てしまうのには、偏西風が大きく関係しているのです。
   

黄砂が飛来する時期は?夜も飛んでいる!?


「黄砂」は、一年中飛散するというわけではなく、ある一時期だけ日本で飛散します。

スポンサーリンク

主に春先に飛来しますが、早い場合は、2月頃から飛散が始まります。
そして、4月頃にピークを迎え、5月に入ると、徐々にその勢いが弱まってきます。
ちょうど、花粉症がピークを迎える時期と重なっているのが特徴ですね。

ちなみに、「黄砂」を日本にまで運んでくる偏西風は、スピードのある風です。
そのため、「黄砂」が大気中に舞い上がった後、4日程度で日本に運ばれてきてしまうのです!
   

なので、中国大陸で「黄砂」の砂嵐が起きる時期と、それが日本に飛来する時期は、それほどズレていないと言えます。

   

では、「黄砂」が飛来する時期は、時間を問わず、1日中黄砂が飛び回っているのでしょうか?

基本的に、「黄砂」は、朝・昼・夜に関係なく飛散しています。

しかし、勢いが強い時間帯・弱い時間帯というものはあります。
風が強い時間は、「黄砂」が勢いよく飛散しているので、より注意が必要です。
風が強い時間帯と言うと、昼~夕方が多いですが、夜の時間帯も安心はできません。

ですから、「勢いの強弱はあるけれど、基本的に黄砂が飛ぶ時期は、1日中飛散している」と考えてください。

   

スポンサーリンク

さいごに

「黄砂」が、日本にまで飛来してしまうのは、スピードと勢いのある偏西風が関係しています。

この偏西風が原因で、遠く離れた中国大陸の黄砂も、4日ほどで日本に到達してしまうのです。

また、「黄砂」は、2月~5月に飛散し、4月にピークを迎えます。

さらに、時間帯を問わずに飛散します。
そのため、「黄砂」が飛ぶ時期は、できるだけマスクをつけることをオススメします。

▼ 関連記事
『黄砂を吸い込むとよくない!?体への影響と洗濯物を守る対策は?』

スポンサーリンク

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!