新盆の提灯はいつ贈るのがよい?選び方や辞退された場合と相場は?

※プロモーション広告を利用しています

日本では、新盆を迎えると、その家の親戚が提灯を贈るのが風習のように

なっています。

でも、自分が提灯を贈る側になった場合、わからないことがたくさんあり

ますよね。

そこで、贈る時期や相場など、新盆に贈る提灯に関する知識をまとめました。

スポンサーリンク

新盆の提灯はいつ贈るのがよいのか?

新盆の提灯は、基本的に、お盆の前に届くように贈るのがマナーとなっています。

そのため、お盆が近づいた初夏以降に購入している人を多く見かけます。

しかし、それ以前の時期に贈っても問題はありません。

ですが、新盆の提灯は、結構サイズが大きいということが特徴です。

どうしても場所を取ってしまいますよね。

そのようなものを、あまりにも早い時期に贈ってしまうと、迷惑になる可能性も!

かと言って、お盆ギリギリの時期に贈るのもよくないでしょう。

そのため、お盆の1~2週間前に提灯が届くようにするとよいでしょう。

但し、お盆の時期は、相手が住んでいる地域によって違います。

そのため、相手の地域のお盆が、”7月” なのか ”8月” なのかを、事前に知っておく

必要がありますね。

新盆の提灯はどのようなものを選んだらよいのか?

親戚に新盆の提灯を贈る時は、基本的に、柄のあるものを選びます。

柄のあるちょうちんであれば、どのようなものを贈っても構いません。

なので、自分で「これはいいな」と感じたものを選んでくださいね。

但し、絶対に選んではいけないものが1つあります。

それは、無地の白い提灯です。

このタイプの提灯は、新盆を迎える家で用意することになっています。

ですから、無地の白い提灯だけは選択肢から外してくださいね。

相手が新盆の提灯を辞退したらどうする?

最近は住宅の事情で、「家に提灯を置くスペースがない」という人も多い

ようです。

そのため、相手側から、新盆の提灯を辞退してくるケースも増えています。

もしこのようなケースに遭遇したら、提灯を贈ることは控えましょう。

「遠慮しないで」と、強引に贈ったりしてはいけません。

スポンサーリンク

その代わり、気持ちとして、現金を贈るようにするとよいでしょう。

新盆の提灯を贈る場合の相場は?

新盆の提灯と言っても、色々な種類があります。

リーズナブル価格のものから、高級感ある伝統工芸品まで様々です。

では、親戚に贈る場合の相場はどの程度になるのでしょうか。

多くの場合は、1~2万円台くらいが相場です。

又、相手が提灯を辞退した時に包む現金も、同じくらいの金額が相場です。

但し、現金の場合は、偶数の金額は嫌われることが多いです。

そのため、1万円を包むという人も多いようです。

さて、「お世話になったから、高価な提灯を贈りたい」という人もいますよね。

しかし、3万円を超えるような高価なものは避けた方がよいでしょう。

逆に相手に気を遣わせてしまいかねないからです。

なので、感謝の気持ちは心に留め、相手の負担にならない金額の提灯を贈ってくださいね。

▼ 品と華やかさがある盆提灯なら、どんなお仏壇にも合いそうです。
【10号 一対セット 9,200円】

さいごに

新盆の提灯は、お盆の月の初旬くらいに、相手の元に届くようにするのが理想です。

また、親戚には、絵柄のついた1~2万円台のものを贈るのが一般的です。

あまりにも高価なものを贈ると、相手の負担になるので、それは避けてくださいね。

受け取る相手に配慮しつつ、心を込めて提灯を選んでください。

その気持ちは、きっと天国の故人にも伝わるでしょう。

スポンサーリンク

▼ 関連記事
『お盆の提灯はいつから?飾り方と片付け方そして仕舞い方も!』

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!