成人式のお祝い返しをするならのしは?手紙の書き方と時期について

※プロモーション広告を利用しています

新しい一年が始まりました。

『成人式』を迎えられるお子さんにとっては、節目の年となります。

そんな子どもを持つ母親なら、うれしい反面、少しさみしい気持ちもある

ことでしょう。

しかし、『成人式』を通して、お子さんが多くの方に見守られていること

に気づくと、母親としても前向きになれますよね。

『成人式』の「お祝い」をいただくと、お子さんの成長を見守ってくださっ

ていたのだと、感謝の気持ちでいっぱいになることでしょう。

今回は、この『成人祝い』の ”お返し”についてご紹介します。

スポンサーリンク

成人式のお祝い返しをするならのしは?

お子さんが、『成人祝い』をいただいたら、” お返し” をとお考えになることでしょう。

そもそも、『成人祝い』の ” お返し” をする必要はあるのでしょうか?

『成人式』のお祝いは、基本的には、身内で行うものとなります。

ですから、『成人祝い』の ” お返し” は、必要ないとされています。

お祝いをいただいたお子さん本人から、お礼の気持ちを伝えれば、それだけで良いとされ

ています。

しかし、実際は、何かしら ” お返し” をする場合が多いです。

” お返し” をするなら、お菓子やコーヒーの詰め合わせ、タオルなどが喜ばれるようです。

最近は、美味しい「だし」が人気で、さまざま商品が発売されています。

お料理をされる方なら、このような美味しい「だし」も喜ばれるかもしれません。

金額の目安としては、いただいたお祝いの「3分の1」程度とする場合が一般的となって

います。

スポンサーリンク

スーツや時計などの高価な品物をいただいた場合は、5千円~1万円程度と考えると良い

でしょう。

そして、『のし』は、「紅白の水引」で「蝶結び」のものを使います。

表書きは、「内祝」で、名前は、お子さんの名前もしくは苗字のみを書きます。

このように、品物で ” お返し” をする場合にも、お祝いをいただいた本人からのお礼は

お忘れなく。

成人式のお祝い返しに手紙を添えるなら書き方は?

『成人祝い』の ” お返し” を、お祝いをいただいた本人と一緒に持参する場合は、手紙

を添える必要はないでしょう。

しかし、持参できずに送る場合は、手紙を添えると喜ばれるでしょう。

『成人祝い』は、身内やお付き合いの長い方からいただく場合がほとんどでしょうから、

手紙の書き方は、それほど形式にはこだわらなくてよいでしょう。

お礼をいただいたことへの感謝の気持ちを、ご自身の言葉で伝えましょう。

成人式のお祝い返しはいつまでに?

『成人祝い』の ” お返し” をする時期ですが、お祝いをいただいてから『2~3週間以内』

が望ましいです。

または、『成人式後 2~3週間以内』となります。

『成人式後 2~3週間以内』でしたら、成人式の写真を持参できるので、話も弾むかもし

れませんね。

さいごに

人生の節目の儀式である『成人式』を、家族以外からも祝っていただけるのは、うれしい限り

ですね。

感謝の気持ちをお伝えして、これからも見守っていただけるよう、よいお付き合いを続けてい

スポンサーリンク

ってくださいね。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!