ノロウイルスの予防には手洗いが重要!家庭では?二次感染の予防は?

※プロモーション広告を利用しています

冬に流行しやすい『ノロウイルス』ですが、特に12月~1月は流行シーズンとなります。

そして、年末年始は、『ノロウイルス』の感染に気を付けるべき時です。

お正月を楽しく過ごすためにも、感染しないように予防したいものです。

今回は、『ノロウイルス』の予防と家庭でできること、そして、二次感染の予防について

ご紹介します。

スポンサーリンク

ノロウイルスの予防には手洗いが重要!

年末年始は、お正月の買い出しや、初売り、初詣・・・など人が多く集まる場所に出かける

機会が増えます。

このような人が多く集まる場所では、『ノロウイルス』などのウィルスに感染する可能性も

高まってしまいます。

だからといって、「外出しない」というわけにもいきませんよね。

せっかくの年末年始は、予定通りに楽しみたいものです。

それには、「予防」が大切になります。

では、どのように『ノロウイルス』を「予防」すれば良いのでしょうか?

最も簡単で、最も重要な予防方法が、『手洗い』です!

『ノロウイルス』は、ウイルスが付いている場所を手で触り、その手を介して口にウイルス

を入れてしまうことで感染します。

デパートや大型ショッピングセンターなどでは、知らないうちにウイルスに触れている可能

性があります。

ですから、帰宅したら、すぐに手を洗いましょう。

手を洗う時は、石鹸を使用して、指の間も忘れずに入念に洗ってください。

『うがい』も一緒に行うとより良いでしょう。

ノロウイルスを予防するために家庭でできることは?

『ノロウイルス』の予防には、『手洗い』が最も重要ということをご紹介しましたが、

その他にもご家庭でできる予防方法があります。

(家庭でできる予防方法)

● 暴飲暴食を控え、体調管理をしっかり行う!

スポンサーリンク

● 料理する際は、消毒などで衛生的に!

● 加熱が必要な食材は、十分に加熱する!

『ノロウイルス』の菌が体内に入っても、体力が十分にあれば、発症しないこともあるので、

日頃からの体調管理は大切です。

年末年始は、忘年会・お正月・新年会と、暴飲暴食や睡眠不足が続きやすい時期なので、休め

る時には、しっかり体を休めましょう。

また、ウイルスを増殖させたり、体内に入れないためにも、料理する時は衛生面に配慮しましょう。

ウイルスは、75℃以上で殺菌可能とされているので、お皿や調理器具などは、熱湯消毒したり、

食器洗い乾燥機での洗浄&乾燥を利用すると良いでしょう。

そして、「牡蠣」などの二枚貝を食べる時は、中まで十分に加熱しましょう。

ノロウイルスの二次感染を予防するには?

帰宅後はすぐに手を洗い、家庭でも予防に努めたのに、『ノロウイルス』になってしまった場合は、

二次感染を予防しましょう。

『ノロウイルス』は、とても感染力が強いので、家族の一人が感染すると、家族全員にうつると

いうことも多いです。

『ノロウイルス』になってしまったら、嘔吐・下痢などの症状があります。

この嘔吐と下痢に要注意です。

ここから、ウイルスを拡散しないためにも、

● タオルは使い分ける

● ウイルスが付着している可能性のあるものは、すぐに洗浄&消毒する

といった対処をしましょう。

カーペットなどに嘔吐したものが付いた場合は、「酸性アルコール消毒剤」(なければ「アルコール

消毒剤」)で殺菌消毒しましょう。

『ノロウイルス』は、乾燥すると、空気中に舞い上がりやすくなります。

吐物を残さないように処理するようにしましょう。

さいごに

『ノロウイルス』で苦しむことのないように、『手洗い』はしっかり行ってください。

スポンサーリンク

そして、年末年始を楽しんでくださいね。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!